初心者向けのストレス対策をまとめました。弱いあなた!必見!簡単に誰でもできる行動!

スポンサーリンク

キヨスイ(@kiyosui_goraku)です。

 

ストレス対策が自分なりに出来てきました。『ストレス対策 初級編!』みたいな感じですね!

 

ストレスにゲキ弱なあなた!参考にしてみてください。

 

誰でも簡単にできるストレス対策。

以上!簡単にできます。誰でも今日から簡単に始められます。

突っ込むところがあれば、運動だけちょっと難しいかな。ただ、ウォーキングや階段の上り下りも運動になりますので、始めようと思えばすぐできます。

 

感謝する。

朝と夜にツイッターで感謝をつぶやいています。そしてこれを音読するという!

数日しかまだやっていませんが、なかなか気分が良い!自然と思考がポジティブな方向へいくイメージがあります。

ストレスが急激に減ったり、問題が解決されることはないですが、思考の転換ができて同じところでグルグル回ることがなくなります。

同じところでグルグル回るとかなりストレスになりますからね...気をつけてください。

 

詳しいやり方はこちらに書いてあります!

関連記事:感謝の気持ちをつぶやいて、哀れむ習慣から抜け出そう。

 

参考本はこちら。

 

ケールを摂取する。

ケールを導入中。

スムージーや青汁に入っています。青汁も試しましたが、なかなかまずい...飲めなくはないが、美味しくはないから続かなさそう。

個人的にはスムージーの方がオススメ。

 

ケールを摂取すると何が起きるのか?はこちらの記事に書いてありますので、要チェック!

関連記事: ストレス対策でケールを導入しています。睡眠導入に効果ありです。快眠を目指しましょう!

 

本はこちらがオススメ。

 

関連記事に書いていますが、ケールを摂取するのはメラトニンの減少を防ぐため。睡眠などに影響していくので、しっかりと摂取するように心がけています。

多少、ストレスが溜まっても睡眠をしっかり取れていれば、悪循環は防げます。ケールを摂取することで、ストレス過多の睡眠障害を防いでやろう!という作戦。

 

フラシーボかもしれないけど、なかなか効果あります。

 

運動をする。

運動して汗をかくことで、やはりストレス発散になりますね。

ストレス過多になると問題点ばかり頭で考えてしまい、負のループへ行きやすいです。運動をして頭スッキリの状態で問題点に取り組んだ方が効率もいいし、精神的な負荷も低いというね。

 

僕はジムに通っています。ジムってあまり続かないですよね...

大半のジムが続かない人たちは、ジム選びを失敗している可能性があります。心当たりがある人はこちらの記事をどうぞ!

関連記事:スポーツジムを継続する3つのコツ。運動が嫌いでもモチベーション続く!

 

それでもジムに行くのが嫌だ...めんどくさい...って人は、最近だと自宅でライザップができるというサービスがあります。

自分でプログラムを組んで、運動するとなるとかなり厳しいです。目標も何もないと継続できない可能性が大。

もともと組まれているプログラムを淡々とこなしていくという感じです。やはり強制力というのは、重要です。

 

自宅で一人で運動するサービスなので、軽めにもできますし、ジムへ行きたくない人はやってみる価値ありです。

 

▼詳細はこちら。

【超本格】自宅でここまで細くなれる!!

RIZAP STYLE(ライザップスタイル)

 

早寝、早起きする。

早寝、早起きはストレス対策になります。

22時から2時のゴールデンタイムに就寝することで、心身ともに疲れがしっかりと取れます。早寝することで、早起きもできるという。

 

早起きすると朝の日差しが気持ちよく、得した気分になり変なストレスから解放されることができます。

生活リズムを朝型にすることでのストレス対策はかなりオススメ!

早起きを簡単にできるという枠組みに入れましたが、「無理だし...」って思った人も少なくはないでしょう!でも意外と簡単にできます。

 

早起きのコツはこちらに書いてありますので、要チェックです!

関連記事:5時起きの僕が教えます。早起き生活したい人へ!コツは時間術!

 

炭酸水を飲む。

世界一簡単!「ストレス」と上手につき合う方法: 逃げない 隠さない とらわれない」に書いてありました。

試したところ、確かに効くかも!?って感想です。

 

理論的な説明はできませんが、炭酸水を飲むことでストレス対策になっていることは確かっぽい。(まだっぽいしか言えない)

 

ストレス過多の時のって呼吸が浅くなっていることが多く、脳へ酸素が行き通ってないことがあります。

そうなると、正常な判断もできず怒りが先にきてしまうことが多々。

炭酸水を飲むことでゲップが出ます。ゲップをすることで、息をいつもより多めに吐く動作が生まれます。

息を多く吐くということは、吸うのも増えるということ。深く呼吸するキッカケを与えてくれるのです。

なかなかオススメ。

 

ストレスが溜まっている時は下向きがちなので、空を見上げようってこと聞いたことないですか?

おそらく、これと同じような効果で、上を見上げることで胸が大きく開き呼吸を深くすることができる。よって脳に酸素が行きやすい。

この効果に似ているものかと!

 

コーラなどの糖質を含んだ炭酸じゃなくて、ただの炭酸水を飲んでください。これなら、他の影響はあまりありませんから。

 

新しいことを学習する。

これは僕個人的なことかもしれませんが...

自分の知らないことを学習していくというのは、ストレス発散になりますね。

しかもそれが新しい技術とかだとワクワクするので、ストレスの元を忘れることができます。

 

おそらく、新しいことを学習ということより、本質は『ワクワク』するというのが重要っぽいですね。

最近だと仮想通貨を勉強していますので、かなりワクワクしています。

関連記事:初めて仮想通貨を買った!2万円だけ使って、ビットコインとネムをゲット!

 

新しいことを学習して脳を刺激してあげてみてください。試してみる価値ありです。

 

朝日を浴びる。

毎日の始まりに朝日を浴びることで、セロトニンが分泌されるようです。

セロトニンは幸福ホルモンとも呼ばれています。これで自分の状態を良い状態へ保つ手助けをすることができます。

 

朝、時間に余裕のある人は毎朝15分の散歩をする。

もし、時間がない人はベランダへ出て朝日を浴びるという行動をしましょう。

 

これだけで、幸福ホルモンが分泌され気分がいい状態になります。

関連記事:「ストレスをためない技術」ストレス対処の技術をこの本で身につけてください。

 

最後に

簡単にすぐ始められる初心者向けのストレス対策をまとめておきました。

もちろん、全部やらなくてもいいです。自分ができるものから始めてみてください。

 

現状の僕は、これらを全て実践中です。また変化がありましたら、追記していきますね。

 

それでは、また。

 

ストレス関連記事!

ストレス対策でケールを導入しています。睡眠導入に効果ありです。快眠を目指しましょう!

「ストレス」と上手に付き合うには?付き合い方がわからない人は、この本を読んでください。

感謝の気持ちをつぶやいて、哀れむ習慣から抜け出そう。