発達障害者との日常を晒しておきます。ブログネタには最高ですよね。

スポンサーリンク

f:id:kiyosui:20170917072656j:plain

キヨスイ(@kiyosui_goraku)です。

 

発達障害者との日常はこんな感じです。

 

発達障害者との日常。

これは実際に起きている、やりとり。

こんなのは日常茶飯事なわけで、回数も数え切れないほどおきます。

これを定型発達者はストレスに感じてしまい、カサンドラ症候群になってしまいますね。同じことなんどもやられて、「無」にされますから(笑)

 

カサンドラ症候群の方はこちらの記事をどうぞ。

関連記事1:僕がカサンドラ症候群になるまでに踏んだ10コのステップ 

関連記事2:カサンドラ症候群を乗り越えて、得たものを紹介していくよ!

関連記事3:負けず嫌いで苦行好きなあなた。カサンドラ症候群になりやすい人ですよ。

関連記事4:カサンドラ症候群になる前に読むべきおすすめ本まとめ!

 

この会話からワーキングメモリーに発展。

本人なりに思考を巡らせて、どんなに簡単なことでも猿ほど繰り返しを行わない限り、同じ過ちを犯すということを気づいたようです。

 

本人が思考してくれて、提案してくれたのは過去とはだいぶ違う形になっていますね。

関連記事:発達障害者の思考強度の向上方法。長い目で見ていくことをオススメします。

 

本人の提案を採用して、ワーキングメモリーの実験をすることになりました。

実験期間は12日間。2週間後にどうなるかわかる予定です。あくまで予定ですが...

こちらの記事に結果を追記していきますので、合わせて読んでください。

 

コメディだったら、面白い。

冒頭にある一連の流れ。

コメディだったら、いいネタになるんですよ。シリアスなことほど、最悪に近づいていく。

これはdisっているわけでもなく、ブログネタになるので書いているだけです。

僕の中では、一周回って当たり前の出来事なんですよ。脚色0%で書いています。

 

発達障害者と関わりのない人からしたら...

「なんだよそれ!勇者ヨシヒコかよ!」「三木聡の映画じゃねーんだから!」

と突っ込みたくなるところでしょう。

これは実際に起きていることです。

 

逆転の発想をすると勇者ヨシヒコや三木聡の映画のようなシュチュエーションは現実からのインスパイアであるはずなので、実際にこういった人たちがいるとも推測できます。

 

ブログネタにはもってこいの材料です。

発達障害者と関わる定型発達者は、ブログネタになるようなこといっぱいあるので、ブログを書くことをオススメしますよ(笑)

関連記事:【副業】ライティング未経験者がブログを継続して高確率に月3万稼ぐ術!

 

最後に

こういった出来事は、日常茶飯事であり他にもたくさんの発達障害ネタがありますので、ツイッターを使って発信していこうかと。

 

また何か、「なにこれ?!」みたいなやりとりあったら記録していきます。

 

それでは、また。

 

発達障害、関連記事!

発達障害者と上手く付き合えない人へ。発達障害を切り離し、共通の敵(問題)を作れ!

沖田×華(ばっか)さんの毎日は壮絶!『毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家で』感想文