ブログ初心者が「してはならないこと」をまとめました!3ヶ月以内の人向けです。

スポンサーリンク

キヨスイ(@kiyosui_goraku)です。

 

ブログ初心者が「してはならないこと」をまとめました。

 

ブログって天才的なスーパースターな人じゃないかぎり、農作物を育てるようなものです。(やったことないけど)

地道に記事を書いて、その記事も3ヶ月後とかに効果が出てきます。

毎日、頑張れるか?継続できるか?というのが試されている感覚にも陥るくらい地道なもの。

 

ブログを開設して、ほとんどの人がやめてしまうと言われている世界。

今回「してはならないこと」をまとめましたので、これからブログを始めようと思っている人は、心してください。

 

僕がやって後悔してきたものです。

 

ブログ初心者がしてはならないこと(3ヶ月以内)

  • 十分な時間の確保
  • 曜日を決めて書く
  • 書く場所を決める
  • 下書き保存をする
  • ブログ運営本を読む
  • 誰かにアドバイスを求める
  • アクセス解析を見る
  • 無料ドメインで始める
  • 他人との比較(PV、収益)

 

こんなところですね。これらは、なるべくやらないほうがいいです。

もちろん、人にもよりますので取捨択一してみてください。

 

十分な時間の確保

ブログを継続できない人は、時間の確保から入ろうとしていませんか?

 

2時間確保しなきゃ!この時間はブログの時間に取らなきゃ!

 

って感じに。

基本的にはすごい良いことだと思います。自己啓発本とか読んで時間の確保をしていってください。

だけど、始めたばかりのブロガーにとって時間の確保より、記事を書くことが大事です。

まだまだ記事を書くこと自体に慣れていない人が多いでしょう。

そんな中で、『十分な』時間の確保をしてから書こうとすると、だいたいが書けずに終わります。

時間の確保が目的にすり替わってしまう可能性があり!

 

十分な時間の確保を狙うより、細切れの時間も使って少しでも思いついたことを文字化していくことをオススメします。

 

移動時間でスマホで下書きをする。

30分時間が開いたら、カフェに入って記事を書く。

 

とかやってみると良いですよ。十分な時間の確保って、毎日できません。

 

突発的なこともあって、一週間できない...なんてこともおきます。

そうじゃなくて、書くことが一番大事です。書かなきゃ何も始まりませんので、細切れの時間を無駄にしないように意識していくことを最優先にしてみてください。

 

曜日を決めて書く

できれば毎日更新していったほうが、ブログも自分も伸びていくのですが、みんながみんな毎日書くことができるわけではないので...

2日に1記事更新という人もいるでしょう。

 

そんな人は、曜日を決めて書くというのは、やめたほうがいいです。

 

火曜日に書くと決めていて、仕事などの突発的なトラブルに巻き込まれ時間が予想以上に取られてしまう...

こんなことは日常茶飯事ですね。誰もが体験したことあることです。

 

こういった自体は避けることは不可能なので、曜日を決めて書くのではなく、週に何記事更新するという目標に切り替えてください。

 

できるのであれば、週の序盤に全て書いてしまい、予約投稿をしておく。

これくらいの余裕を持ってやれば、継続していくのも可能です。

 

できるときにいち早く、全てを終わらせる。この感覚が重要です。

 

書く場所を決める

これもNG!スマホがあれば、どこでも書ける!

最低限、下書きまで書ける!僕もスマホで記事の作成をしたりしています。

 

最近は、もっぱらツイッターで記事の枠組みを作っています。

関連記事:ツイッターとブログの相性が抜群に良い!ネタが増えるし速度も上がる!

 

最終的には、パソコンで修正して投稿するのですが、スマホで書いておくと時間が短くて済みます。

書く場所はここ!みたいに決め切ってしまうと、細切れな時間を使うこともできなくなります。

 

出来るだけ、どこでもすぐにでも書ける状況を作っておくことをオススメします。

 

最初はスマホを試したり、タブレットで書いてみたり、手書きだったり、ツイッターだったりと色々試してみてください。

失敗を重ねていくと自分に合ったスタイルが見つけることができます。

 

かくいう僕も色々試して、ツイッターにたどり着きました。

 

下書き保存をする

下書き保存NG!

本当に下書きを書いて、保存して夜に続きを書く!というのならいいんですけど。

 

完成したのに下書き保存はNG!もう2度と日の目を浴びることはないでしょう!

僕の経験談だと下書き保存するとだいたい表に出てこない(笑)

完成したのも途中まで書いたのも公表しないで終わってしまう。熱量もどんどん下がっていって、「まぁいっか。」的な感じになる。

 

だから、なるべく下書き保存をしないでバンバン出していきましょう。

ラッキーパンチがまず当たらないと何がウケる記事なのか?何が評価されたのか?

などの分析もできません。

 

燃えたりする可能性もありますが、細かいことは気にせず、どんどん投稿していきましょう。

 

ブログ運営本を読む

3ヶ月以内の初心者が読んでも意味ないです。

経験が少なすぎて、書いてあることがしっくりきません。ぜんぜんタメにならない!

 

ブログの本を読むくらいなら、自己啓発本、マンガ、映画、アニメなどに触れていったほうがネタになります。

 

ブロガーにとって本を読むことは、すごく重要なことです。

でもブログ運営本だけは最初は避けてみてください。それよりネタになりそうな本をどうぞ。

ブログ運営本も厳密に言えば、ネタになるんですがもうちょっとあとに書いた方が説得力が増す可能性ありですし。

結局、ブロガー、ブロガー予備軍しか読まない記事になってしまいますので、最初は避けましょう。

 

最初はしっかりと更新をして、4ヶ月目くらいから、読み始めることをオススメします。

 

唯一、これだけ読んでおけばいいかな?ってオススメできるのがこの本です。

書き方すらわからない...という人は読んでおきましょう!

 

誰かにアドバイスを求める

これもブログ運営本を読むに近いものあるかもしれませんね。

初心者すぎると何を聞いたらいいのか?何が自分の問題なのか?もわからない状態でしょう。

 

この状態を抜け出すためにまず、問題が出るまで行動してみることです。

必ず運営をしていけば、問題は出てきます。出てこなければ、あなたは天才のスーパースター確定。

 

最初から誰かにアドバイスを求めると不毛な質問しかできないんですよね。

そんなことしている時間があれば、なるべく記事を書くという行動をしてみてください。

 

4ヶ月、5ヶ月経ってから誰かにアドバイスを求めても全然遅くありませんので、最初は自分の足でヨチヨチ歩きをし始めてください。

 

アクセス解析をみる

アクセス解析は、設定だけ済ませて放置しておきましょう。

むしろ設定すらしないでもいいかもしれない...

 

初心者ほど気になってしまいます。僕も最初はアナリティクスと睨めっこしていました。この時間無駄でした。

記事がねーのに見ててもしょうがない。

 

今だったら1000記事以上ありますので、睨めっこしていると「あ、この記事リライトしようかな」みたいな発想が出てきますが。

最初は「ふーん」「へー」「あ、ちょっと増えた」「アクセス増えない...」くらいのことしか頭に浮かびませんでした。

 

この動作は、無駄に凹むということも起きて時間の無駄です。

アクセス解析は気にせず、3ヶ月過ごしてみてください。

Googleアナリティクスの設定だけ済ませておくのはいいでしょう!あとで見返すデータになりますから!

 

設定すると見ちゃう...っていうくらいなら、設定しないでください。

3ヶ月くらい大丈夫です。2年、3年と細く長く運営すると決めて、長期的に見れば大した期間ではないです。

 

無料ドメインで始める

無料ドメインは絶対にやめたほうがいいです!

当ブログでも何度か話をしているのですが、僕は無料ドメインで始めて、かなり後悔しました...

今年の4月に独自ドメインに変更して運営をしています。

1年以上、無料ドメインで運営してしまったんですよね。最初からやっていれば...ドメインパワーがもっと付いているかも...

 

って後悔しています。

 

独自ドメインをとっても大したお金はかかりませんので、ぜひ独自ドメインでブログ運営を始めてください。

 

最初に必ずやったほうが良い!って言える行動です。

詳しいことはこちらに書いてありますので、合わせてご覧ください。

関連記事:ブログは独自ドメイン!無料ドメインはデメリットしかない!

 

他人との比較(PV、収益)

これ、一番やっちゃいけないこと。

ブログを開始すると同じ時期にブログを開始した人たちがどんどん先へ行く...

みたいなことって簡単に起きます。はてなブログなんかで始めてしまうと、横のつながりがあるので、隣の芝を見放題!

 

比較はしてはなりません。比較しても自分のブログは成長しませんからね...

凹むくらいなら、最初の3ヶ月は他人のブログを見ない。と決め切ってしまうこともひとつの手です。

 

自分の足元をしっかりとみて一歩、一歩進んでいくことが重要です。

 

*研究するのはありです。大いに研究した方が近道になるでしょう。

もう、自分のメンタル次第というところになってきますね。

 

最後に

ブログ運営といっても人それぞれです。

僕の失敗談はこちらでした。もし、これからブログを始めようと思っている人は頭の片隅にでも置いてください。

 

まずは、継続していくことが重要。これを最優先にして動いて行ってみましょう!

 

それでは、また。

 

ブログ、関連記事!

【副業】ライティング未経験者がブログを継続して高確率に月3万稼ぐ術!

ブログ1000記事を書いて起きたメリット。収益、PV以上のメリットが起きました。

ブログで消費を生産に変化させる。消費ばかりしている時代は終わった。