GUのセルフレジがハイテク...仕事なくなってきたぞぉ。

スポンサーリンク

ども!キヨスイ(@kiyosui_goraku)です!

 

GUのセルフレジがハイテクすぎて、話題になっています。

GUセルフレジ導入

ファッションブランドのGUが一部店舗でセルフレジを導入し始めました。

スーパーなどでもセルフレジは、少しづつ導入されていますよね。SEIYUなんかも数年前から導入されています。

今までのセルフレジは、スキャナー機械が設置されていて、バーコードを読むこむことで、商品をカウントしていました。

これだと、消費者が実際にレジ員がすることを代わってやっているだけであって、楽ができるようになってきたということはありませんよね。

面倒なやり取りがなくなるのは楽でしたけど...

 

今回GUで導入された機械は今までのモノとは全く違います。

バーコードなどは設置されておらず、あるのはATMのような前開きの扉がついた箱。

箱の中にハンガーを外した商品を入れると、次の瞬間に合計金額がモニターに表示されるそうです。

まったく、バーコードを読み込ませるということをしなくていいんですよ。

ICタグで可能になった。

GUのタグについている、ICタグがこのセルフレジを可能にしたそうです。

 

ICタグとは、こちら。

ICタグリーダーから発射される電波は、微量な電力を生み出す事が出来る。その電力で内蔵の個別番号などの情報処理を行い電波を送信する。リーダーはこの電波信号を読み取ってICタグの情報を得る。その際に、リーダーはICタグに接触させる必要はない。
また、商品にICタグをつけておくことで、生産者や流通経路を記録することも可能で、物流管理への貢献が期待されている。

引用:ICタグ - Wikipedia

 

いやー便利な時代になりました。これでリーダーをバーコードにかざさなくても合計金額のカウントができるようになっているようですね。

 

ちなみにICタグの反対意見もあるそうです。

欧米では、商品に付いたICタグが、店舗を出た消費者の行動を追跡する手段になりうるとして「スパイ・チップ」とも呼ばれている。 一部の消費者団体がICチップが付いた商品の不買運動をした例もある。

引用: ICタグ - Wikipedia

ってことは、GUのタグを持っていると追跡されちゃう恐れもあるってことですかね?ICタグの種類などもあると思いますので、実際GUのタグがどうなっているのかわかりませんが。

顧客の反応はいいそうです。

GUのセルフレジを使った人たちは、「ドラえもんの道具の域...」や「また使ってみたい」などの声があがっているそうです。

こんなの衝撃すぎて、喜びますよね。まぁ...あと1年もしたら、このようなものが当たり前になってこういった感想は聞かなくなると思いますが。

 

ICタグの追跡の恐れもあるかもしれませんが、正直スマホを持っている時点で追跡なんかGoogleさまができちゃうと思いますので、気にすることはないですね。

それにネットショッピングしても住所バレますしね。

 

この楽な状態になったことで、顧客が満足していることが重要です。

ユニクロより早くやったのは正解。

ユニクロより早く導入したのは、今後の発展に影響してくるでしょうね。

やっぱり話題になるのは、一番最初に導入した会社ですからユニクロが導入しても、よっぽど目新しいものがない限り「ユニクロ"も"導入」のニュースが流れて終わります。

 

この機能に今後欲しいものと言えば、会計後にICタグが勝手に外れるという機能があればユーザーも安心して買い物ができるくらいですかね?

ICタグからデータを取得して、GUの顧客は買い物をした後にどこに行くのか?など調べたら、どこと提携を組むと優位に運べるか?など考えることができるので、外さないほうがいいと思いますが。

 

まぁ、どんなICタグを使用しているのかわからないので、推測レベルの話です。

 

今後ユニクロが巻き返すとしたら、一気に全店舗導入くらいのことやらないと話題にならないでしょう。

 

いち早く、GUにセルフレジを企画した人は優秀でしたね!

また一つ仕事がなくなりそう。

今後、GUの人件費は減るでしょうね。ざっくり言うと人間の仕事がまたひとつ減ったということです。

 

以前、何度か書いていることです。興味ある人はこちたの記事もどうぞ!

 

▼参考記事

美容室にもロボット(機械)の魔の手が迫っている話。

無人駐車場のタイムズの人って仕事なくなってきてない?

映画館のチケット販売スタッフはどこへ行ったのか。仕事がなくなる人たち。