「THE ONE THING」読了。成功を妨げる行動をとっていないか?意思の力の使いどころは間違っていない?

スポンサーリンク

キヨスイ(@kiyosui_goraku)です。

 

ワン・シング 一点集中がもたらす驚きの効果」 を読了。かなり影響されています。

 

下記の記事は、この本からの影響です。

関連記事1:事柄がまたがるマルチタスクという思考はゴミかもしれない。止めます。

関連記事2:バランスを取る人生を諦める。よりアンバランスを目指します。変?いいよ、それで。

 

 

ワン・シング 一点集中がもたらす驚きの効果

 

僕が特に関心を持った2つのポイントをピックアップして紹介していきます。

 

成功を妨げる六つの嘘

成功を妨げる六つの嘘

1.すべてのことは等しく重要

2.マルチタスクは効率的

3.規律正しい生活が必要

4.意志の力は常に万全

5.バランスのとれた生活が肝心

6.大きいことは悪いこと

本書の冒頭にこんなことが書かれていました。

無意識にでも、これらを信じてしまっている人たちは、読むべき本になっています。目から鱗になることもあるかと。

 

僕は、無意識に信じてしまっているのは「2、3、5」でしたね。

他の項目は、大丈夫だったんですけど、「2、3、5」は無意識ながら、必要だと考えていました。

 

もちろん、本書を読み終わったあとも、自分の中でしっかりとした納得を得た状態で考え方が少しだけ変わりました。

 

「これをすれば成功に近づく!」みたいなことを言っている人がもしいたとして、これらを掲げてきたら、現状よりは良くなるかもしれませんが...

成功には近づきませんよね。と今なら言える。

 

意思の力の使いどころ。

意思の力は無限じゃありません。1日の中で減っていくんですよね。

メンタリストのDaiGoさん的な言い方だと「ウィルパワー」に似たものでしょう。意思の力にとって負担になることが挙げられていました。

 

▼意思の力にとって負担になること。

・これまでと違った態度を取る

・テストを受ける

・気を散らすものを取り除く

・他人に好印象を与えようとする

・誘惑に抗う

・恐怖に立ち向かう

・感情を抑える

・楽しくないことをする

・攻撃を自制する

・目先の報酬よりもずっと先の報酬を選ぶ

・衝動を抑える

まぁー日常的に起こりうることがたくさん書かれていますね。

毎日、社会性のある生活をしていたら上記に書いてあるたくさんのことが起きるんじゃないでしょうか。

 

最近、テストというものを受けましたが、意思の力がめっちゃ弱まった感あります。あれは、酷ですね〜!終わったあとがどっと精神力がなくなった感じしましたね。

よって誘惑などにも弱くなっていましたし、通常より消費的になってしまう自分がいましたよ。

 

これらのことによって、意思の力というのは状況によって弱まっていきます。

どこで一番大切な仕事をするのか?などは意思の力が一番高まっている状態が良いはず。

あなたの1日で一番、意思の力が高まっている状態は、どこでしょう?

 

そのタイミングで、一番重要な行動を起こすことが事柄を上手く運ぶことになるんじゃないのかと、僕は考えています。

 

最後に

本書に書かれている中心的なことは、こちらの2つです。

一点集中がもたらす驚異的な効果を出したい人は、本書をいますぐ手にとってみてください。

あなたの生活が、どこか矛盾している点があるかもしれません。 

 

▼オススメな人

  • 力の分散が起きている。
  • 一つのことで遠くまでいけない。
  • 人間をやっているのになんだか、疲れた。
  • 効率をとって、非効率をもたらしている。

これらの人にオススメです。

 

それでは、また。