どもキヨスイです!
先月、お寺に行って禅を学んできて毎日坐禅しております!
この記事が初めての人はこちらもチェック!
そこで禅って素晴らしいなと感じているのですが、僕の様にお寺で学べばもっと活躍できる人っているんじゃないの!?と思い、この記事を書いています。
そこで「禅を学んだらもっと活躍できそうな人たち」をピックアップしてみました!本人の役に少しでも立ってくれたら嬉しいなぁ!
八神月(デスノート)
この人は禅を学べばもっと活躍できたはず....世界を乗っ取ることへの執着心がものすごかった。この執着心がなくなっていればLとの戦いも簡単に勝てたはず。というかLをもうちょっと無視してもよかったんじゃないかと。
心の部分がすごく弱かったんですよね。もっと静かな心で余裕を持っていれば「リンド・L・テイラー」をすぐ殺したりしかなかったはず。殺してしまったため、関東にいるのバレちゃいましたからねぇ。
その上リュークとのコミュニケーション不足で他の死神がいることも最初は把握できていなかった。このコミュニケーション不足はミカミとでも露呈していた。このあたりも自分中心で物事を考えてしまった結果ですよね。
禅を学び相手の尊さを少しでも理解していれば....
御堂筋くん(弱虫ペダル)
この人は、元々自転車自体が強い。そして頭もいい、勝負にすべてを犠牲にできるかなりのストイックマンですよね。
でもいっつも味方を犠牲にしたり、心の部分が本当にダメダメ。禅を学びこの心の部分が強化されたら悪どいことをするにしても磨きがかかるはずですよ。
相手のトラウマに漬け込むやりかたももっと磨きがかかって楽にレース展開を運べるようになりますね。
しっかり本質が見えてきますから。
是非、禅を学んで最強キャラになっていただきたいですね。
モーフィアス(マトリックス)
モーフィアス!君はとにかく禅の修行はしていたけど悟りまでは、いけなかった。もうちょっとだったのに...
でも君が悟りを開いてしまったらネオはいらなくなっちゃうので、ストーリー的にはこれでよかったんだが...
もしもっと修行をしていれば、エージェントスミスに囚われることもなかったし仲間を失うことも減っていただろう。最初から救世主を探すというスタンスが間違っていたのかもしれない。
ネオが悟りを開いて結果的によかったのだが、モーフィアスだけでもどうにかなっていた可能性が見えてきますね。
ゴラム
もともと容姿も普通で邪悪な存在ではなかったゴラム。指輪の魔力に負けてしまいこんな姿になってしまった。
もう是非、禅を学んでほしかった!そうすれば指輪の魔力と戦うことができたのに...
指輪の邪悪な力に影響されて、地底の奥底に暮らすはめに。そして精神的に病むという。まさに現代社会で引きこもっている人と同じルートでこんなになっちゃっているゴラム。お寺で修行をすればよかったのに...
指輪の魔力は相当なものだと思いますので僕レベルの学びでは全然歯が立たないので、是非、出家してほしい。
もっと幸せな暮らしが待っていたはず...そして冒険者として活躍できた可能性も。
紀里谷和明
日本映画界をバカにしてしまったお陰で嫌われてしまいました。更にしきたりも無視。助監督をガンガン首にしてしまったそうです。よって製作陣に嫌われる。
さらに宣伝にもダメだしをしたそうです。「クソダセェ宣伝考えやがって」と言ってしまいました。
キャシャーンを撮った時にめちゃめちゃ嫌われてしまったそうです。
「PV×20本で2時間の映画が撮れる」という考え方で映画を撮ってしまったんですよねぇ。この後から映画を撮るということ自体が難しくなってしまったそうです。
この人のテクノロジーを使った技術はピカイチです。
だけど心が足りなかったんですよね...この時に禅を学んでいたらもっと活躍できたのではないか?と僕は感じています。
宇多田ヒカルのPVがあんなに心に来るのはもともと曲に心の部分が入っているからでしょうね。
この情報は去年の「しくじり先生」の情報なので今の紀里谷監督は変わっているかもしれません。この人が禅を学び、心を成長させたらもっといい映画が撮れるでしょうね!
僕が考える禅を学んだらもっと活躍できる人たちでしたっ!
でわ!