ども!キヨスイ(@kiyosui_goraku)です!
箱根のパワースポット九頭龍神社に行ってまいりました!本宮の九頭龍神社は桃源台駅から歩くとめちゃめちゃに時間がかかるで有名です。
現在(2016,09,22)は箱根神社にある九頭龍神社は改装中なので、九頭龍神社で参拝できるのはここだけ!
参考記事:箱根神社へ行ってきた。箱根旅行にマストなスポット!
九頭龍神社(本宮)
九頭龍神社は、箱根の桃源台から歩いて40分ほどのところにあります。水を司る龍神さま。恋愛、仕事、金運のご利益があります。
竜ではなく龍が正式名称。箱根のパワースポットとしては有名な場所なのですが、アクセスがしにくいため人はほとんどいません。
九頭龍神社本宮は、毎月13日に月次祭として多くの参拝客が訪れます。この日だけ特別に参拝用の船が出航するんです。
毎年の6月13日は大祭になっています。
箱根の九頭龍の森として、敷地ないもすごく広いんですよね!
九頭龍神社本宮の拝殿
拝殿はこちらになります。わりと大きくはありませんがパワースポットということもあり、ガンガンパワー浴びます!
由来の看板もありますので、チェックをお忘れなく!
九頭龍神社の近くにすぐある、弁財天社です。
休憩場所もありますので、たくさん歩いたとには休憩していってくださいね!
場内はこんな感じになっています!
芦ノ湖にある鳥居
九頭龍神社(本宮)のお目当てでもある、芦ノ湖の湖上に見える鳥居!こちらをしっかりと見てきてください。
綺麗でとても素晴らしいです。湖に落ちないように要注意ですよ!
白龍神社
帰りに白龍神社に寄るのをお忘れなく!
白い鳥居の白龍神社です。箱根九頭龍の森内にあります。
九頭龍神社本宮と同じく毎年6月13日には例祭が行われます。神社名になっている『白龍』は『白和龍王(しろわりゅうおう)』を略した名前です。
勝負どきには入場するさいの受付で絵馬が購入できますので、お願い事を書いてくくりつけてきましょう!
絵馬はこちらへ!
九頭龍神社(本宮)へのアクセス
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 箱根九頭龍の森
アクセス:桃源台から徒歩40分
営業時間: 9:00~16:00
電話番号: 0460-83-7123
料金:徒歩の場合、樹木園「九頭龍の森」への入園料500円
公式サイトURL: http://hakonejinja.or.jp/
どのくらい歩くかは、こちらの記事で詳しく書いてありますので要チェックです!かなり歩きます!
参考記事:険しすぎる道、九頭龍神社(本宮)
▼あなたにおすすめの記事