キヨスイ(@kiyosui_goraku)です。
LoomNetwork採用のMy Crypto Heroesについてまとめておきます。
- My Crypto Heroes
- My Crypto Heroの特徴
- ブロックチェーンゲームの必要リテラシーが下がるかも?
- 開発はdouble jump.tokyo株式会社
- 情報公開されてきています!
- 最後に
My Crypto Heroes
▼基本情報
- Trading Asset Game(シミュレーションRPG系)
- LoomNetwork採用のゲーム
- ERC-721を使用
- 基本無料でもプレイ可能予定!
- PC、スマホでプレイ可能予定!
こんなところですね!LoomNetwork採用のブロックチェーンゲームは国内初になるんじゃないでしょうか?
LoomNetworkを採用することで、ゲーム内でのめんどうなトランザクションなどを解消できる可能性があります。やっとゲームとして成り立つブロックチェーンゲームがリリースされると僕は予想!
My Crypto Heroの特徴
- Proof of Play : 基本無料のゲームをプレイしてブロックチェーンアセットを獲得
- Proof of Victory : プレイヤー同⼠の対戦に勝利してブロックチェーンアセットを獲得
- Trading Asset Game : 獲得したブロックチェーンアセットをトレードして⾃軍を増強
- Editable Asset : ブロックチェーンアセットの価値を⾃ら創造
引用:http://www.doublejump.tokyo/pr/double_jump.tokyo_pr_20180621.pdf
プレスリリースで公開されている特徴はこれらですね。この4つでだいたいのことは想像できるかと。
プレイヤーとして気になるのが、「1」の基本無料プレイというところ。現在、リリースされているブロックチェーンゲームのほとんどが無料でプレイすることはできません。
LoomNetwork採用のゲームということで、トランザクションなども可能な限り少なくなっていることを期待します。
ブロックチェーンゲームの必要リテラシーが下がるかも?
本作では、ユーザーが獲得したゲームアセットは、ユーザーにその所有権があります。
何らかの理由でゲームサーバーが停⽌し ても、ブロックチェーンに記録されたアセットは、ゲームサーバーとは独⽴してユーザーが所有し続けることができます。
また、これまで Ethereum ブロックチェーンを活⽤した DApps(Decentralized Applications・分散型アプリケーション)で課 題とされていた、スケーラビリティ問題によるデータ送受信の遅延や Gas コストなど、ゲームプレイにかかるユーザーの負担を最 ⼤限に軽減するため、本作は、Loom Network のサイドチェーン技術を活⽤し、オンチェーンとオフチェーンのハイブリッドアー キテクチャにより構築されております。
これにより、仮想通貨や専⽤ウォレットをお持ちでない⽅でも、無料で気軽にゲームを開始することができます
引用:http://www.doublejump.tokyo/pr/double_jump.tokyo_pr_20180621.pdf
最後の文章読みましたか?『仮想通貨やウォレットをお持ちでない方でも無料で気軽にゲーム開始することができます』と書いてあります。
いやーこれは、必要リテラシー下がるんじゃないでしょうかね?
現状のブロックチェーンゲームだと...
このような知識が必要になってきます。さらにスマホでプレイするなら、Trust Walletなどの知識も...
ゲームを始める前に必要知識が多すぎるんですよね。これだと新規参入が増えるのは、なかなか見込めない。
LoomNetworkを採用することで、この辺りも解消されていく可能性があるということですね。これは楽しみです。
開発はdouble jump.tokyo株式会社
double jump.tokyoというところが開発チームのようです。日本に拠点を持っているんでしょうかね?
ちなみに僕は、メンバーの方に何度かご挨拶させて頂いています。ミートアップのイベントでお会いしたんですよね。
プレスリリースを発表できるところまで、開発が進んでいるようで、何よりです!このまま応援していますので、頑張ってください。
情報公開されてきています!
My Crypto Heroesのロゴ&ゲームキャラを初公開!
— My Crypto Heroes@ブロックチェーンゲーム/Blockchain Game (@mycryptoheroes) 2018年8月31日
具体的なゲーム内容やプレセールおよびβテストの実施については近日発表いたします😇#MyCryptoHeroes #MCH #ブロックチェーンゲーム #DApps pic.twitter.com/ZKlKcioEmQ
ツイッターで情報公開されています!要チェック!
関連記事:Loom Network採用のMy Crypto Heroes情報続々。ツイッターをフォローしておこう!
最後に
デモ動画などの続報が楽しみですね。プレスリリースにはどの時期でリリースされるか?などの話は出ていませんでした。ゆっくり待ちましょう!
それでは、また。