キヨスイ(@kiyosui_goraku)です。
仮想通貨を購入して早2ヶ月が経ちました。
結果的に総資産増えている状態になっています。なんとなく波に乗れたって感じで割と簡単に増えちゃいました。
ここから1年先なんかは、全くわかりませんがね(笑)
結果内容と増やすために気をつけたことを書いていきます。
これから、始める人や僕と同じように初心者の人は参考までにどうぞ。
初心者が仮想通貨で総資産30%増!
ちゃくちゃくと総資産増えています。
— キヨスイ (@kiyosui_goraku) 2017年8月26日
元が少ないので、あれですが...
二ヶ月で30%ほど増量しました! pic.twitter.com/t72JPXjF66
もとはだいたい18000円だったので、総資産は30%近く増えるという形になりました。
2ヶ月で30%増ですよ!?かなりすごいと自分でも思っています。ただ元が少ないので、インパクト少ないですが(笑)
僕の最初の状態はこちらの記事に書いてありますので、気になる方はどうぞ。
関連記事:初めて仮想通貨を買った!2万円だけ使って、ビットコインとネムをゲット!
持っている銘柄一覧。ネム、リップル推し。
持っている銘柄はこんな感じ。
ネムとリップルが多めです。次にイーサリアムですね。ビットコインキャッシュはオマケのようなものなので、あまり気にせず。
9月に買い足しをしようと思っています。ネムを増やそうかな?って考えているところですね。
10月に始まる日本初のICOプラットフォームCOMSAのICOが始まりますので、そこへ向けて2万円くらい買い足しをしようかと。
イメージ的にネムが増えるというより、CMSトークンが増えるって感じですね。
COMSAが分からない人はこちらへどうぞ。
関連記事:日本初ICOプラットフォームCOMSAについて。初心者が語ってみたよ!
COMSAの事前登録はもう、60000人を超えている状態!登録は無料なので、買うか迷っている人は事前登録したほうがいいですよ。
初心者が最初に銘柄を持つのであれば、「coincheck」がオススメです。変な銘柄を間違えて買うこともないですし。
日本の中では安心、簡単に仮想通貨を購入することができます。
総資産が増えるまでにやったこと。
- 仮想通貨の関連本を読む。
- ネットで調べる。
- 少額からのチャレンジ。
- 攻める銘柄を調べる。
- 一応、分散させる。
ポイントはこの3つかな?って感じです。『少額からのチャレンジ』が一番重要!
仮想通貨の関連本を読む。
仮想通貨に手を出すのであれば、ブロックチェーンとビットコインの概念は理解していないとキツイです。
ただ、この2つの理解は100%は無理かもしれないけど、誰かに説明できるレベルでは簡単にできます。
こちらの本がオススメです。
この本を読んでチンプンカンプンだったら、仮想通貨への投資は諦めましょう!
関連記事:ビットコイン、ブロックチェーンの入門書はこれがオススメ!初心者に読んでほしい本です。
ネットで調べる。
ブロックチェーンとビットコインの基本概念を理解できれば、あとはネットで調べていくことで詳しくなれます。
▼参考にしているサイト一覧
ビットコイン初心者専用ページ - とってもやさしいビットコイン
この3つはよく見ています。調べればなんでも出てくる時代なので、ぜひネットで調べてみてくださいね。
あとネット講義のスクーというサービスで、コインチェックの大塚さんが先生をしている番組がありますので、そちらもかなりオススメです!
関連記事:仮想通貨の初心者にSchoo(スクー)のビットコイン定点観測分析が超オススメ!
少額からのチャレンジ
これが一番重要です!総資産が増えた要因だろうなって僕は思っています。
少額というといくらなの?って話になりますが、それは人それぞれ違うかと。
僕は18000円の総資産からスタートしています。これは僕にとっての少額なのです。ですから、あなたにとっての少額からスタートしていってみてください。
もし、その資産が全てなくなってしまっても何も問題ないという金額がいいでしょう!
変にプレッシャーを感じながらやると大胆な行動に出れなく損してしまうことがありますので。
必ず、仮想通貨は余剰資金でやることを僕はオススメします。
仮想通貨のシステムには信頼を置いている僕ですが、取引所がハッキングされたりしたら、元も子もないので...
全てなかったことになった...なんてことが起きてもおかしくありませんからね。
プレッシャーを感じないために少額(余剰資金)から始めてください。
攻める銘柄を調べる。
僕がネムとリップルを推しているのは、この2つの銘柄を信じているからです。
なぜ信じているかというと、調べてシステムが良いなと思ったから。これだけです。
攻める銘柄を調べて、良いなと思ったら投資。あとは「なんとなく」です。
関連記事:【仮想通貨】なんとなくで投資しているんですが、利益出てます。
運もあってか、今のところ変な予測はしないで総資産を移し替えていくことができています。
あと、攻める銘柄を決めたら長期的に見るということを心に決めています。
ちょこちょこ動いていると取引所の手数料もあるし、どれを信じていいのやら...ってことになって自爆しかねないので、あまり動かさないことにしています。
気になる銘柄があれば、その銘柄を調べておくことをオススメします。
ネットで調べれば、英語サイトかもしれませんが必ずたどり着けます。
一応、分散させる。
少額スタートが前提なので、分散させるほどお金がないかと思いますが、分散させてください。
好きな銘柄、自分が有望だと思う銘柄があろうと絶対はないので分散させておくことをオススメします。
好きな銘柄を2つないし、3つ用意して詳しくなっておくことがいいですね。
購入するタイミングも分散させて購入していくといいでしょう。初心者が一回で安く買うことに成功することは、可能性的に少ないですからね。
最後に
ざっくりとこんな感じです。
明日にはどうなっているかわかりませんがね(笑)それが仮想通貨ですから。
とりあえず、大きく動くのが10月と11月なのでこれからでも参入して収益を出せる可能性は大いにあるかと。
気になっている人は、ぜひ参加してみてください。
最初の取引所は、コインチェックがオススメです。
それでは、また。
さらに増えました。
2017年9月2日追記。
ほぼ1万円増まで増えました。
関連記事:【仮想通貨】初心者が買った仮想通貨が暴騰中!総資産、約60%増。今からでも遅くない!
【ビットコイン最高値更新🔥】
— Coincheck(コインチェック) (@coincheckjp) 2017年9月2日
ビットコイン価格が最高値を更新中!現在の価格¥551,162(前日比+3.74%)https://t.co/QwQ8famurK #coincheck pic.twitter.com/rbVQ24s697
ビットコインは55万円まで到達!
微増!
— キヨスイ (@kiyosui_goraku) 2017年9月2日
ビットコイン、あまり持ってないから、微増! pic.twitter.com/MYApZEtR24
総資産も微増!