ども!キヨスイ(@kiyosui_goraku)です!
昨日書いた記事のFacebookのぐるぐるが止まらないという事案。
解決はしていませんが、原因を究明してくださったブロガーさん出てきましたー!ありがとうございます!
NO TITTLE シロマティさん
シロマティ (id:shiromatakumi) さんというブロガーさんが、究明記事を書いてくれました!こちらです!
はてなブログ界隈では有名な人だと思うので、みなさんご存知かと思いますが。感謝の意味を込めてご紹介をしようかなっと!勝手にやってるんだけどね(笑)
NO TITTLEというブログを運営している。シロマティさん。
音楽、映画、WEB関連、ブログカスタマイズを中心に更新してあるこのブログ!とにかくはてな初心者はお世話になると思う!
『はてなブログ カスタマイズ』で検索すると必ずと言っていいほど通りすがるはず。僕も2月からブログを始めて、随分とお世話になりました!
ちなみにはてなブログで人気のテーマ『Brooklyn』はシロマティさんの作品です!使っている人多いのでは??
こんな人がわざわざ僕のブログに顔を出してくれて頭を使ってくれました!本当にありがとうございます!ブクマいっぱいつけにいかなくちゃ!
で、ぐるぐるはなんだったの?
シロマティさんの記事に行けば丸わかりで僕が説明するほどでもないんだけど。ちょこっとだけ説明を。
今回のFacebookのAPI仕様変更に関しては、WordPressのプラグインなどにも影響が出ていますね。
調べてみますと、どうやら一定時間のAPI利用に制限が設けられたみたいです。
だそうです。はてなブログだけじゃなくてWordPressの方でも影響出ていたそう。ぶっちゃけAPIってなに?って僕はなってます(笑)
過去記事がしっかりカウントできているのは、キャッシュから読み込んでいるんじゃないか?というシロマティさんの推測です。なるほどです。
とにかく、しばらく表示されるのを気長に待ちましょう!ということ!コードの不備じゃなくて安心した!
そして僕と同じ人がいて安心した!人間ってそんなもんね!
要するにしょうがないもの!ってことみたい!よくわらかんが(笑)
というわけでシロマティさんの記事にブクマつけにいってきまーっす!
この記事確認してみてね!
Facebookのシェア数取得に時間がかかるのも仕様変更の影響です - NO TITLE
▼関連記事