キヨスイ(@kiyosui_goraku)です。
Fan Bitsを使ってみました!Rare Bitsの絵をトークン発行して販売する機能のサービスですね。
Fan Bitsとは?
▼基本情報
- Rera Bitsの姉妹サービス
- イラストをトークン化
- カードタイプな見た目になる
- 販売もそのまま可能
- 取引はイーサリアム
こんな感じです。
マーケットはこんな絵が出揃っています。
海外の方の絵がほとんどアップされていますね。果たして売れているのか...?
Buy Nowをクリックすると購入できます。Fan Bits使用にはMETAMASKが必要になります!
関連記事:イーサリアム(ETH)初心者必見!METAMASKの使い方を解説!便利ツールです。
How to 動画ありますので、どうぞ!
Fan Bitsの使い方
上記の動画を見ればわかりますが、一応こちらでも記載しておきます。
- METAMASK導入
- アカウント作成
- アップロードまたは購入
おおまかなステップはこの3つです。特に困ることもないでしょう。
METAMASK導入(ログイン)
こちらの記事を読んでください。
関連記事:イーサリアム(ETH)初心者必見!METAMASKの使い方を解説!便利ツールです。
アカウント作成
HPにアクセスします。
右上の「LOG IN」をクリックしてください。
「Create a new account」をクリック!
- ユーザーネーム
- メールアドレス
- パスワード
を入力してSign upしてください。
アップロードまたは購入
Createをクリック!
赤枠に画像ファイルを入れます。
サイズ指定があるので、ご注意ください。
価格を指定します。
- Fixed price
- Descending auction
の二つで選べます。通常販売か?価格変動型の販売か?という感じでしょう。
決めたら「Publish」をクリック!
ステータスがPendingになっていればあとは待つだけですね。審査あるみたいです。
購入は簡単です。上記でも説明しましたが、もう一度。
こちらにアクセスしてください。
ここから好きな絵を選ぶだけです!あまり安くありませんが...気になる絵があったら購入してみてください。(自己責任でお願いします。)
スマホウォレットも対応!
Woo-hoo! Fan Bits is now a featured marketplace on @toshi and @TrustWalletApp! Start discovering limited edition collectibles from your mobile device now. pic.twitter.com/j5ZA6IPaun
— Fan Bits (@fanbitsHQ) 2018年5月29日
ToshiとTrust Walletに対応しています!スマホからサクサクいけるのは重要ですね!
Trust Walletは僕のオススメウォレットなので、ぜひ!
関連記事:スマホウォレット「Trust Wallet」の使い方を解説!ERC-721が全て表示されます!
なんかちょっと微妙...
UIがなんか微妙なんですよね...日本人使いにくい系のやつです(笑)もうちょっとなんかあるよなーっていうのは感じてしまいます。
アップロードするワクワク感がないというか...ディスるわけじゃないですが、Rera Bitsの方も僕はイマイチなUIなんですよね。OpenSeaの方が好きなタチです。
関連記事:OpenSeaの使い方まとめ!簡単にERC-721を取引できます!
ガッツリ資金調達したので体力のあるチームだと思います。今後に期待したいですね。
たぶん...日本市場はあまり見ていない感じしますね(笑)
最後に
Fan Bitsのご紹介でした!ちょっとネガキャンっぽくなってしまいましたが(笑)正直な感想なので、お許しください。
海外勢が楽しんでくれればいいですね!
それでは、また。