キヨスイ(@kiyosui_goraku)です。
室内熱中症からの発熱でダウンしていました。まだまだ本調子じゃないけど、なんとか復活したところです。
2日ほどダウンして、普段の習慣ができない状態にあったのですが、たった2日で数週間やってない?って感覚にまで陥ってましたよ。
特にブログね。なんだかんだ言って、1記事は更新していたんですけど...
全然物足りないというね。頭が働かないから、インプットもなく書くことなかったんですが(笑)
果てしなくブログをやってないような気がした。
1日ブログ書いてないだけで、果てしなく書いてない感じになってます。
— キヨスイ (@kiyosui_goraku) 2017年7月18日
明日から、徐々に復活していきます。
今年の2月にブログを全然書いていない時期があったのですが、その時の時期より圧倒的にやってない感が凄かったんですよ。
関連記事: 堕落してブログ放置してました。
ブログ始めて1年半...やっと自分の中にブログという存在が大きく入ってきたということでしょうか。
書いていないと少し気持ち悪い感じすらありました。
ここまで習慣にするのにこれだけの時間がかかるということですね。正直言って長いです(笑)
しかも僕の場合、収益が何百万!みたいなことは起きていませんので...モチベーションも保つのも大変だったことでしょう!(他人事)
ただ、ここまで来てしまえば余程のことが起きない限りブログをやめることってないんだろうなって感じです。
概ねブログで3万円稼ぐという記事に書いたことはやっぱり間違えではなかったようですね。
関連記事:【副業】ライティング未経験者がブログを継続して高確率に月3万稼ぐ術!
自分のことが凡人だと思うみなさまは、毎日2記事、3記事と書き続けて1年半くらい経つと習慣的にもいい感じになってきますので、どうぞ気長に続けてみてください。
調子を戻すのに倍の時間がかかる。
さらにダウンすると元の調子に戻すのに倍くらいの時間がかかるんだよねぇ...僕の場合。
— キヨスイ (@kiyosui_goraku) 2017年7月18日
強制力もないから...
頑張って戻します。
もちろん、ブログ意外のことも停滞していました。
ダウンしてしまうと調子を戻すのに倍の時間がかかってしまうんですよね。厳密には...
現状も体の調子は万全!という感じではないですし、ゆるゆると調子を戻すタイプの僕は時間がかかります。
この辺り、気長にじっくり付き合ってあげないと、またダウンしかねないので我慢してアクセルをゆっくり踏んでいく感じでゆるゆる右肩上がりにしていきたいですね。
おそらく今週末には、完全復活しているはずかと...
同時にブログの更新数も減っていくかと思いますが、毎日更新はしていきますので、どうぞよろしくお願いします。
ダウンして良いこともあった。
ダウンしたお陰で四六時中、寝ていました。
お陰で身体的なダメージが一気に抜けてくれたのは良い誤算でした。発熱のお陰で体が怠いという状況にありながら、肩こりなどの疲労感が思いっきり抜けましたね。
ダウンした時は、無駄に足掻かないで思いっきり休息を取ってしまうことが一番いいですね。
過去の僕もそうだったのですが、ダウンしても無理やり頑張ったりしちゃう人っているじゃないですか。
あれは無駄なので、やめましょう。ダウンしたらさっさと休息をとる。
これが一番良いです。
頭も全然使っていない状態が2日間続いていましたので、ものすごく頭もスッキリしております!
パソコンで言うところのクリーンアップされた感じですね!
忙しい人は、こういうキッカケがないとクリーンアップしないと思いますので、思いっきり寝てしまえばいいかと!
最後に
こんな感じでダウンしていて、音声配信やらなんやら全て停止していますが、ゆるゆると再開していきますので、どうぞよろしくお願いします。
あ、室内熱中症にはこれが効きますよ。
それでは、また。