キヨスイ(@kiyosui_goraku)です。
Cubego(キューブゴー)が特別なブロックのプレセールを開始しました!
Cubegoプレセール始まっていますね!
— キヨスイ@dApps (@kiyosui_goraku) 2018年11月24日
買おうか迷うぜ...
迷う理由は、空間把握能力のなさから、こういった制作が超苦手なので(笑)
▼プレセールはこちらhttps://t.co/uHj8WPC1Ul pic.twitter.com/VV2lvlV1le
Cubegoを知らない方はこちらをどうぞ!
関連記事:Cubegoとは?キューブでキャラを作って戦わせる!2020年AR/VRに対応する予定!
動画でも紹介、プレイ方法まとめてあります!
Cubegoプレセール参加方法
参加にはMETAMASKが必要になります!
METAMASKの使い方は、こちら!
関連記事:イーサリアム(ETH)初心者必見!METAMASKの使い方を解説!便利ツールです。
動画での解説はこちら!
Cubegoのサイトにアクセス
まず、サイトにアクセスしてください。
こちらに移動したら、赤枠をクリックしてください。
こちらに移動します。
ちなみに11/30まで最大10%OFFになっているので、早めに購入するのがオススメですね!
こちらが一番高いパックです!
- ETH:1.25ETH
- EMONT:1875EMONT
200個の特別なキューブが入っています!
- 金:16
- 氷:18
- 銀:18
- 鉄:48
- 石:50
- 木:50
内訳はこんな感じ!
あとはバラ売りされているキューブがあります。
- 金40個:0.7ETH/1050EMONT
- 氷40個:0.7ETH/1050EMONT
- 銀40個:0.7ETH/1050EMONT
- 鉄120個:0.4ETH/600EMONT
- 石125個:0,4ETH/600EMONT
- 木125個:0.4ETH/600EMONT
手頃なのが、鉄、石、木になりますね。
欲しいキューブの赤枠をクリックしてください。
クリックして、購入内容を選択していってください。
- パック数を選択
- 支払い方法を選択
- 購入するをクリック
あとはメタマスクが起動するので、取引を完了すれば購入完了です!
注意事項があって、最初は10パックが選択されているので気をつけてください!
10パック購入で10%オフになるので、ガッツリプレイする方は10パック購入が割安になりますね!
キャラ作成するの苦手でも大丈夫!
僕、空間把握能力が欠如しているのでこういったブロックで制作するの超苦手なんですよね...
方向音痴も空間把握能力の欠如からきている...
そんなことをつぶやいたら。
かっこいいキューブゴンを買って、それを強くする為にも貴重なキューブは役に立ちますので是非ご検討を!! https://t.co/AKFJMEcc1i
— cubego_ja (@cubego_ja) 2018年11月24日
かっこいいキューブゴンを購入して自分のキューブを使うことができるみたい!
アイテムとして、ちゃんと役に立つようなのでキャラ作成が苦手な人でも大丈夫です!
僕みたいな人、他にもいると思いますが、安心してくださいね!
EMONT支払いがイイネ!
Cubegoのプレセールいいなって思ったのが
— キヨスイ@dApps (@kiyosui_goraku) 2018年11月24日
EMONTでも購入できるところ
新しいゲームを作る意味をちゃんと持っているし
これぞトークンエコノミーの第一歩!って感じです。
EMONTのユースケースを今のうちに広めていくのは超重要かと
やっぱ、イーサエモンがまだ完全に完成という形になっていないうちに新しいゲームに着手したので、「え?」って思ったプレイヤーもいると思う。
でも、EMONTの支払いができるようになっていることで、dAppsゲームである意味を示してくれているし。
EMONTのユースケースが広がるということは、イーサエモンにも可能性を与えているということですよね。
これは、ブロックチェーンを使ったトークンエコノミーとして好例になってくれることを期待したいです!
最後に
Cubegoのプレセール参加方法でした!
EMONTでも支払いができるので、イーサエモンのヘビーユーザーも移ってくる可能性もありますね!
ブロックでキャラを作れるゲームなので、新規プレイヤーも期待できそう!
それでは、また。