キヨスイ(@kiyosui_goraku)です。
CSCのミニゲーム触ってみました!完全に放置ゲーです(笑)まぁミニゲームですし!
関連記事:「クリプトスペースコマンダー(CSC)」とは?事前登録で宇宙船ゲット。EVE Onlineが好きな人必見!
CSCミニゲームの始め方
まずこちらにアクセスしてください。
もちろん、METAMASKにもログインしてくださいね!
HPにアクセスして「M.E.A.」をクリックしてください。
Unityの読み込みに時間がかかりますが、終わるとこんな感じに画面に移行します。
自分が持っている宇宙船が行ける星は線で繋がっています。
クリックするとウィンドウが出てきます。「LAUNCH」をクリック。
いつものやつー!METAMASKが起動します。ガス代がかかるということですね!
トランザクションを発生させてください。
そうすると、宇宙船の上にタイムが出ます。あとは放置!時間が経つと資源を持ち帰ってくるようです。
(コイツ...緑ばっか持ってるwとか思わないように。)
資源はこれらですね。宇宙船によって行ける星が違かったたりするんでしょうかね?イケハヤ号の動きが気になる...(笑)
関連記事:CSCプレセール開始!価格が上がっていくのでお早めに!
ミニゲームの内容をまとめると
- 宇宙船を惑星に探索させる!
- 時間が経つのを待つ!
- 資源をゲットする!
この流れです。至ってシンプル!というかクリック数回したら終わり!ミニゲームだからしょうがないか...(笑)
もしかしたら、本リリースで資源が役に立つかもしれませんのでサクッと探索行かせてみてください。
資源はERC-20
これらの資源はERC-20トークンらしいです。おそらくCSCにおいてのゲーム内通貨になっていくかと。
上場などの予定は耳にしていませんが、これだけの量があると上場しなそうですね。
公式mediumの方でトークンアドレスが全て公開されているので、気になる方は確認してみてください。
関連記事:ATTENTION COMMANDERS: Mining Expedition Alpha Launches TODAY
要するに宇宙船を惑星に飛ばすのはマイニング扱いということですね!とりあえず、マイニングしてみます。どうなることやら...(笑)
ちなみに宇宙船はERC-721です。CryptoGoodsにも対応しています。
関連記事:イーサリアムブロックチェーンの技術規格「ERC-721」とは?
最後に
プレイ時間5分で終わるので、サクッと触ってみてください。もちろん、面白みはないですよ!(笑)
それでは、また。