キヨスイ(@kiyosui_goraku)です。
Bancorに上場している有望銘柄をまとめておきます。
個人的主観の元に書いているので、参考までにどうぞ。
Bancor有望銘柄まとめ
Bancorに上場している銘柄はETH関連の銘柄なので、2018年はだいたい上がるとは思っています。
その中でも有望なものをピックアップしておきます。
- SRN
- MANA
- KIN
- BNB
- TRX
- BAT
現在、調べているところで言うとこの辺りが有望かと。
TRXに関しては迷ったんですが、最近Peiwoと統合されたことによって入れています。
SRN
ブロックチェーン×スマホを開発してるプロジェクトです。もちろん、PCも開発していますが、スマホの方がプロジェクトを伸ばすには重要かと!
さらにSRNはdAppsの普及にはこのスマホは欠かせないと思っています。このスマホが普及すれば、dAppsが世の中に普及するまでの時間を短縮してくれるはず!
詳しくはこちらの記事にまとめてあります。
関連記事:SIRIN LABとは?FINNEY予約受付中!SRNを買うならBancorがオススメ。
dAppsを知らない方はこちらの記事をどうぞ。
関連記事:【仮想通貨】dAppsのサイトはこちらを要チェック!あなたの知らないdAppがある!
MANA
VR×ブロックチェーンの大本命!と言っても過言ではないプロジェクトの通貨です。
ひと昔前にセカンドライフというゲームがあったのを知っていますか?それのVR版と考えてもらってOKです。
MANAはDecentralandというゲーム内で使える通貨となっています(なっていく予定)
Decentraland内で購入した土地、コンテンツを好きなように売買できます。もちろん、そこを発展させることも。
土地自体は、既に販売されていて世界の富豪たちが購入しています。
まだゲーム自体はリリースされていないのに、土地を購入されているということを考えると...
MANAに未来があるということは、言うまでもないですよね。
ゲームがリリースされた頃、MANAはどうなっているのか...
KIN
カナダのメッセンジャーアプリkikが進めているプロジェクト通貨です。
将来的にkik内で流通するであろうKINという通貨。
アメリカのティーンに人気というのが特徴のアプリでアクティブユーザーも既に確保されています。
プロダクトが既にある通貨なので、ロードマップ通りに進行していってくれれば、価格は上昇していくと見込んでいます。
詳しくはこちらの記事にまとめてあります。
関連記事:【仮想通貨】KINとは?ZaifでETHを購入からBancorでKINを購入が簡単です。
BNB
仮想通貨界隈では、有名なBinanceのトークンです。
だいたいの人が知っているんじゃないかな?ってところです。使い道としては、Binanceの取引手数料を支払えるというトークン。
BNBを使用することによって、50%オフの取引手数料でトレードができます。
Binanceは、世界中で勢いのある取引所の1つです。このまま勢いがついていけば、BNBの価値も右肩上がりになっていくはず!
NEMがBINANCEに...(゚ω゚)❤︎ pic.twitter.com/PfVAKgfhsC
— OLD (@uENwTELwRF) 2018年2月19日
NEMがBinanceに上場するか!?という話で最近は盛り上がっています。
NEM好きには日本人が多いので、Binanceの日本人ユーザーが加速しそうな予感ですね。
まだBinanceを使ったことない方は、ぜひご利用ください。
関連記事:【仮想通貨】Binance(バイナンス)取引手数料が安い!登録から使い方まで!通貨種類も豊富で驚愕!
TRX
何かと話題のTRONです。
ロードマップが壮大すぎてポエムと呼ばれている側面もあり、熱狂的なファンも確保している側面もある。
今回、この記事に入れようか迷ったのですが、成功するプロジェクトは賛否両論がすごいものなので可能性を含めていれました。
さらに最近、Peiwoとの統合が済んだことからプロダクトがありの状態になったのも強力な材料にもなりました。
【話題】TRX(トロン)高騰!?Peiwoアプリと TRX(トロン)との統合が完了!!!#仮想通貨 #TRON #TRX #トロン https://t.co/mSyYBWmJU8 pic.twitter.com/tZ6gIVReal
— 草コイン情報局 (@kusacoin_ia) 2018年2月11日
世界中に1000万人のユーザーがいる配信サービス、Peiwoで支払い可能になったTRX。
これは今後に期待ですね。2018年の年末には価格が現状の5倍になっているの可能性もあってもおかしくありません。
BAT
BraveというWebブラウザのトークンです。
当ブログで先日紹介したのですが、まー速い!Chromeの2倍は速いわけですよ!
さらに広告表示もブロックしてくれることによって、パケット代の節約も担ってくれるんですよ!
ハッキリ言ってPCのブラウザはまだまだ使用感において、Chromeに負けてしまいますが。
スマホのアプリは乗り換えても全然問題ないくらいの使用感になっています。
ちなみに自身のブログやYoutubeアカウントを登録することで、発信者はBATトークンを稼げる仕組みになっています。
Googleアドセンスがブロックされてしまっても、マネタイズできる仕組みになっているんですよ。
使ってみればわかりますが、今後のスタンダードなWebブラウザになることを確信しています。そうなれば...BATトークンの価格も上昇していくこと必須でしょう。
詳しくはこちらに書いてありますので、合わせてどうぞ!
関連記事:Brave使い方を解説。高速ブラウザ、パケット節約、BATトークンでマネタイズ。スマホアプリがオススメ!
Bancorを使ってみよう!
Bancorを使ったことない方は、ぜひ使ってみて頂きたい!今までの取引所の概念をぶち壊してくれます。
トークン交換までの手軽さが半端ないんですよ!これは使ってみないとわからないので、ぜひ!
必要なものはMETAMASKだけなので、簡単に誰でも使用できます。
METAMASK:イーサリアム(ETH)初心者必見!METAMASKの使い方を解説!便利ツールです。
Bancor:Bancor使い方を解説!KINを購入しましたが...一瞬で衝撃的でした!トークン交換には最高!
最後に
今後もイーサリアムトークンがBancorに上場していくと思われますので、面白い銘柄を見つけたら紹介していきます。
それでは、また。