こんにちは、キヨスイです。
「発達障害との付き合い方を失敗した僕の助言」の再編集が終わりました!
前回言ってたこれですね。
note有料記事、すべて無料公開しました。
引っ越しほどではないですが、そこそこ大変でした。
ブログで全文読めるので、よかったら読んでください。誰かの役に立つことを祈っています。
サラッと紹介しますね。
僕とパートナーが主にとっているコミュニケーション方法が書いてあります。コミュニケーション方法に困っている人読んでみてください。
努力について書いてます。筋トレのさせかたみたいな感じの記事です。
ものすごいミラクルが書いてあります。これも上手な付き合い方には重要かもしれません。
ホウレンソウについて。仕事などするには重要ですね。ホウレンソウが問題になっているパートナーさん読んでみてください。
ディティールと一筆描きについて、クリエイトするときに役に立つと思います。
パートナーでカサンドラ症候群の人、予備軍の人。読んで下さい。役に立てたらうれしいです。
約束系のお話ですね。今度じゃなくてサッサと実行させちゃいましょう。
カサンドラ症候群の人に一言
インプットに失敗しているかも?変えてあげると結構変わりますよ。
時と場合で、オープンクエスチョンは必要です。
地雷踏みまくってる人読んでください。「わからない」も重要なんですよね
noteで有料になっていたのは、この辺りですねぇ。
全部無料公開したので、是非読んでください。
noteでも同じ内容無料公開しているので、読みやすい方で読んでください。
でわ!