急な停電!そんな時の便利グッズ!短期停電を体験して身にしみました。

スポンサーリンク

f:id:kiyosui:20170413210146j:plain

キヨスイ(@kiyosui_goraku)です。

 

停電記事からの拡張といいますが、感じたことを。思ったより、東京の便利な生活をしている人間は弱いです。

 

停電したら、iPhoneのバッテリー寿命のように...

停電してしまったら、iPhoneのバッテリーが寿命のように感じました。実際は、そんなところないんですけどそれくらい心細くなるという...

バッテリーが切れれば、充電ケーブルを持ってスタバにでも行けばネットもあるし、どうにかなりますが。

東日本大震災のときの大規模停電なんか考えるとゾッとします。まさに電気依存...

 

停電したら何も調べられない。

当たり前ですが、何も調べられないです。図鑑や辞書を持っている人っているのかな?ほとんど、いないでしょうねぇ...ネットで済みますから。

iPhoneやネットがなかったら、残るのは自分の知識のみ!停電を短い間だけ体感して、ゾッとしましたね。

「僕の知識...うーん、生きるには使えないものばかりだ...」とね。

 

少しでも考えてみてください。あなたの知識は生き残ることができる知識備わっていますか?

想像力が足りない人には、『サバイバルファミリー』という映画がオススメ。かなりサバイバルです。自分と照らし合わせて見ることができるでしょう。

関連記事:映画「サバイバルファミリー」感想!現代社会の日本人に絶対観て欲しい!

 

電気ひとつだけで不安定感、満載。

サバイバルファミリーはライフラインが全て止まるんで超ヤバい状況ですが...僕は電気1つが止まっただけです。

水もガスも生きていました。それで、この不安定感。絶対にサバイバル状態になったら生き残れないでしょう!

確実に死ぬか、誰かの後ろについていっているでしょう!!

サバイバルファミリーに限らず、映画を観て、ヤバイなぁーって思うことあると思うんですけど。体感するのと映画から吸収するのってやっぱ違いますね。

どこか、映画を観ながら「んなことおきねーっよ!」って思っている自分に気づけないということです。

 

サバイバルファミリーを観てもよっぽど危機感を持ち行動力がある人じゃないと、実感はできないかと。

 

もしもの停電の時は? 

というわけで、もしもの停電の時を考えて簡易的なグッズを調べてみました。

今回の停電であったら、かなり安心するかなぁーっていうアイテムをご紹介!

 

モバイルバッテリー

コンセントに入れっぱで充電できるモバイルバッテリーです。

これがあったら、iPhoneやポケットwifiのバッテリーは確保できます!短期の停電でしたら、1つあれば足りるでしょう!ポケモンGOの流行りもあって、持ってない人の方が少ないかな?

 

PC用モバイルバッテリー

レビューにmacbookAir(2011)に使えたことが書かれていますが、最近の持っている人はちゃんと調べてくださいね!

 

停電...が仕事で早急にデータを送らなきゃいけない...なんてことになってしまっては、最悪。PC版のモバイルバッテリーもあったら嬉しいかと。

僕がmacユーザーなのでmac版をピックアップ。

 

LEDライト

これは手回しで充電できるし、スマホも充電可能なので緊急時にすごく役に立ちそうです。

夜間に停電なんてなったら、テンパりますよね。もう最悪です。シャワーも浴びれないでしょう。スマホのライトだと何かと使い勝手が悪いのでLEDライトをひとつ持っていたら安心。

 

ガスコンロ 

オール電化のお家の方!電気止まったら料理できません...冷蔵庫も死ぬので食材が入ってたら調理したいはず。ガスコンロがあれば最低限の調理はできますね!

 

非常食

まさに!3日間の防災用非常食!

ないと思うんですけど、もし長期的な停電になってしまったら...現代社会だと3日間でも停電になったら、長期と感じると思います。

非常食を用意しておきましょう。最悪ガスコンロがなくても、それなりのものを食べれます。

 

個人的には...

個人的にはこのぐらいの準備があれば、最低限のことは足りるかと。

サバイバルファミリーみたいに数ヶ月なんてなったら、無理ですがね!その時はいっくら揃えていても無理でしょう。

自給自足の知恵がない限り死にますね。

東京で一週間以上の停電なんか続いたら、日本が大ダメージくらいますのでないと思いますが...絶対ないとも言えないので、上記のものは揃えようかなっと反省しています。

 

最後に

今回、数時間の停電から学んだリアルでした。

停電したときは「超困った!最悪!」ってなったんですけど、体験しておいて良かったですね。

 

みなさんも停電にはお気をつけください。

 

それでは、また。

 

▼関連記事

コンビニ決済したはずの電気代が支払われていない...停電後の確認から対処まで。