ども!キヨスイ(@kiyosui_goraku)です!
実は、LINEブログを始めています。
スマホからしか書けないLINEブログ
LINEブログってスマホからしか書けないんですよ。
PCでキーボードでカタカタできない...そんなことから最初、二の足を踏んでやってなかったんですけど...
手をつけないで、微妙な反応するのはちょっとあれかなーって思い始めてみました。
スマホからしか書くことができないので、1500文字とか2000文字書くのはちょっとしんどそうだなってことで、毒にも薬にもならない僕がhuluで観たものの感想を書いています。
これがやってみると結構、手軽でいいんですよ。
hulu見ながら思ったことをポチポチ書き込んで行って、見終わる頃には1記事出来上がりになっている。
パソコンベースだと寝っ転がりながらは、少し難しいですからねぇ...
スマホだとどんな体制でもわりと記事を書ける。この手軽さは他のブログにはないなぁ...って思っていてちょこちょこ書いています。
SNS要素がめっちゃ強いから続きそう。
はてなブログもめちゃくちゃSNS要素強いなーって思ってたけど、こちらはさらに強くてツイッター感覚に近い。
画像の赤枠のところが、フォロー、フォロワー数なんですけど。ツイッターの様にフォローバックを大体みんなしてくれます。
で、こちらが記事に対する「いいね」です。
毒にも薬にもならない記事なんですけど、優しいみなさん「いいね」押してくれています。ありがとうございます。
このSNS要素の強さがあるんで、アクセスも始めたばかりでも毎日10PVから20PVくらいあります。こりゃーすごい。
ブログって開設当初って0PVから5PVとかだもんね。地道に毎日書いて行ってみます。
なんども言いますが、毒にも薬にもならない記事ですけど(笑)コストが全然かからないからね。
アフィリエイトもできるそう。
どっかのなんかの記事で、アフィリエイトもできるみたいなのを見つけた。ただ、規約が少し厳しいからアマゾンくらいしかできないとかなんとか。
なので、アマゾンだけでやってみようと思う。huluの感想文だとアマゾンは相性良さそうだもんね。
アニメだったら、原作の紹介貼れるし。映画だったら、Blu-ray貼れるしさ!
こんな感じで、まったりとLINEブログを開設して続けています。(いつやめるかわからんけど...笑)
メインブログへの集客が目標になりそう。
最終的には、メインブログへの集客ができるといい価値を生み出せますよね。noteとかもそうですけど、LINEブログの方が読者の分母が圧倒的に多いでしょう。
メインブログへの集客を最終的にやっていけるといいですよね。
毒にも薬にもならない(なんども言う...)記事を書いているので集客だ!!って感じにはなっていないんですけど。
のんびり、気ままにやっていこうと考えています。日記的な感覚ですね。本当にログ作りです。
少しでも興味を持っていただける人がいたら「ふつうってなに?」に飛んでいただけるといいなって思います。
「ふつうってなに?」では、僕の日常をガッツリ切り出していきますのでよろしくです!
でわ!
